2024年波乱の幕開けとなりました。被災された方、寒い中大変ですね。どうぞ安全第一で。みんなで助け合い、良い年にしたいです。

2024年波乱の幕開けとなりました。被災された方、寒い中大変ですね。どうぞ安全第一で。みんなで助け合い、良い年にしたいです。
ワンちゃんねこちゃんと幸せな時間をお過ごしください。
以前にも何回か投稿していますが、クリスマスやお正月は花を飾る方も多いかと思います。
ユリは猫には猛毒です。ちょっと花粉が付いて舐めても、急性腎不全になり助からないことが多いのです。
ユリ以外にも吐いたり、下痢したりする危ない花はたくさんあります。
ちなみに咲いているバラ(蕾は毒)やガーベラは安心だそうです。
香水、アロマ、フレグランスも危険です。
楽しいクリスマスや年末年始、どうぞ不幸な事故が起きませんように。
今年も何回かお客様宅の花を猫の届かないところに移動しました。まだまだ知らない方が多いです。
うちの猫、ズーラも冬の被り物。可愛いです。
寒くなりましたがお気をつけてくださいね。
銀杏が美しいですね。冬の空を明るくしている気がします。
今年3月に家に来たピッパの寝顔は可愛いような、キモイような。笑えます。やんちゃ過ぎるので寝ている時が1番可愛いかも🩷
たぶん去年の今頃生まれ、ひとりで元お客様の庭に現れたそうです。きっと寒かったり、ひもじかったりしたことでしょう。
家はエアコンつけたままにし、ぬくぬくです。エコじゃないけど、寒さは猫には禁物なので、仕方ないかなと思っています。
猫は寒さに弱いです。特に糖尿病や腎臓病、尿関係は寒いと悪化したりします。電気代は気になりますが、暖かく過ごせる工夫をしてあげてくださいね。
最寄り駅からは富士山がよく見えます、今日はなんだか不思議な色でした。
お客様からいただいたキウイを切ってみたら、ビックリ。日本のキウイでレインボーと言うのだそうです。甘くて酸味がほとんど無く、酸っぱいの苦手なので美味しかったです😋キレイですよねー
暑い日々がやっと終わりました。
昨夜家のダルマと言う名前の猫が逝きました。
秋空を見たらダルマを思い出すでしょうね。