今年3月に家に来たピッパの寝顔は可愛いような、キモイような。笑えます。やんちゃ過ぎるので寝ている時が1番可愛いかも🩷
たぶん去年の今頃生まれ、ひとりで元お客様の庭に現れたそうです。きっと寒かったり、ひもじかったりしたことでしょう。
家はエアコンつけたままにし、ぬくぬくです。エコじゃないけど、寒さは猫には禁物なので、仕方ないかなと思っています。

今年3月に家に来たピッパの寝顔は可愛いような、キモイような。笑えます。やんちゃ過ぎるので寝ている時が1番可愛いかも🩷
たぶん去年の今頃生まれ、ひとりで元お客様の庭に現れたそうです。きっと寒かったり、ひもじかったりしたことでしょう。
家はエアコンつけたままにし、ぬくぬくです。エコじゃないけど、寒さは猫には禁物なので、仕方ないかなと思っています。
猫は寒さに弱いです。特に糖尿病や腎臓病、尿関係は寒いと悪化したりします。電気代は気になりますが、暖かく過ごせる工夫をしてあげてくださいね。